ホワイトベース艦長室
Sガンダム

 ブライト

「この機体について知りたいのだな。」

「Sガンダムは、アナハイム・エレクトロニクスにおけるガンダムシリーズの7番目として、「究極のガンダム」を目指し開発された機体。開発コードはι(イオタ)、正式名称スペリオル・ガンダム。全体に線の細いシルエットと、熱核反応炉を収めた巨大な肩ブロックが特徴。ガンダム史上唯一の三人乗りモビルスーツでもある。ZZガンダムとはプロジェクトチームが異なるが、三機合体システムや突き出た膝パーツ、額に武装があるなど似たところが多い。計画当初より各部のユニット化が進められ、ミッションに応じて幅広いバリエーションが取れるよう多種のオプションパーツと平行して設計されていた。Ex−Sガンダムの他、下半身をEx−S用バックパックの強化型と換装してしまった強襲型Bst−Sガンダムなどがバリエーションとして資料には記載されている。さらに、特徴的な額のインコムはオーガスタ研究所からの技術流出によるものであり、他にも両肩両脚に計4基ものジェネレーターを積んでいたり、モビルスーツ操縦の無人化を目指した次世代型AI「ALICE」搭載試験機でもあるなど新技術を山のように詰め込まれた、正しく実験機の名に相応しい機体である。 」

「以上だ。下がりたまえ。」

機体種類 :MS系:ガンダム系:連邦軍・ティターンズ:ガンダムセンチネル


文面参考
PSソフト
〜ジオンの系譜〜他諸々